漆器や陶磁器、着物など数多くの石川県の伝統工芸品をはじめ 数々の魅力をご紹介・販売します「いしかわ伝統工芸フェア2018」 が 2月9日(金)から3日間、後楽園プリズムホールにて開催されます。 今年もtenzouが人気料
伝(Voice)
いしかわ伝統工芸フェア2017の案内
いしかわ伝統工芸フェア2017 カルフォルニア食堂×tenzou ブース展示およびトークショーのご案内 金沢商工会議所や石川県が主催し、 漆器や陶磁器、着物など数多くの石川県内
ホームページをリニューアルいたしました。
「和歌と輪島塗による ー悠久の刻ー」を開催致します。
tenzouが輪島漆器ラインナップで多大なご協力を頂き、日頃からお世話になっています 加藤漆器店 代表取締役 加藤 勇 様が 本日より8月14日まで東京鳩居堂 銀座本店で 「和歌と輪島塗による ー悠久の刻ー
TBS「マツコの知らない世界」で伝説の職人・篠原儀治の「江戸風鈴」が見事第1位に選ばれました。
6月14日(火)TBSの「マツコの知らない世界」で、 風鈴専門家の土田義郎さんにより最新のおすすめ風鈴ベスト7が紹介されました。 そのなかで、tenzouでお世話になっている 伝説の職人・篠原儀治の「江戸風
「第108回九谷茶碗まつり」に (株)トーホードー様が出展されます
5月3日・4日・5日のゴールデンウイークに石川県能美市九谷陶芸村特設会場にて 「第108回九谷茶碗まつり」が開催されます。 九谷焼の特設店約50店が立ち並ぶこの催しに tenzouが九谷焼商品ラインナップで
ポーセリンアート教室「サロン・ド・ミルフィーユ」代表松本さゆり様の展示会が開催されます。
「tenzou & Millefeuille」九谷焼白磁と絵付けシール企画で コラボレーションして頂いているサロン・ド・ミルフィーユ代表 松本さゆり様出展の展示即売会 ~プレシャスボックス~ 5 人の作家の
「第2回日本旅行感想文共有微博コンテスト」にて当tenzouサイトの輪島塗を採用して頂きました!
今月20日、 中国の方々が日本について中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」に投降した内容や影響力を競う 「第2回日本旅行感想文共有微博コンテスト」(第一回は昨年8月)の表彰式が北京の日本大使館で開催されました。 今回こ
「カリフォリニア食堂」にてtenzouと九谷焼が紹介されました!
料理研究家の坂井慶子様が運営されている大人気料理Blog「カリフォルニア食堂」にて 再びtenzouと九谷焼が紹介されました! 料理を楽しむ坂井様のこだわり。器にもこだわります。 繊細な絵付けと大胆な盛り付
加賀・金沢・能登 いしかわ伝統工芸フェア2016に (株)トーホードー様が出展されます。
5日から東京ドームシティ・プリズムホールにて 「加賀・金沢・能登 いしかわ伝統工芸フェア2016」が開催されます。 いしかわの伝統工芸36産地の新作を揃えたこの催しに tenzouが九谷焼商品ラインナップで
「カリフォリニア食堂」の「 ビストロフレンチお節」にチョイスして頂きました!
九谷焼はおよそ500億円規模の市場を有し、 広く日本人に知れ渡っていると同時に 新たな価値、新たな使い方にも柔軟に対応する懐の深い焼き物です。 そしてこの度、料理研究家であり、カリフォルニア料理を大胆で繊細に 魅せてくれ